お知らせ📢

カイゼン提案テンプレートを更新しました!投稿の編集をお願いいたします

現場帳票カイゼン部の皆さまへ。

いつも貴重なカイゼン提案をお寄せいただき、誠にありがとうございます。

この度、皆さまからいただいたカイゼン提案をより見つけやすく、

そして他のメンバーの方々が共感を表明しやすくするため、

投稿テンプレートを更新いたしました。


■ 何が変わったのか

投稿テンプレートの先頭に、

「カイゼン提案のタイトル」を記載いただく欄を新たに追加いたしました。

例:

[マスタ選択内容に応じて帳票の文字色・背景色を自動変更できる機能がほしい]

[Designerの帳票定義作成でショートカットキーが使いたい]

[帳票のリアルタイム更新機能が欲しい]


■ なぜ、この変更を行ったのか

カイゼン提案チャネルを開設してから、

皆さまから多くの貴重なご提案をいただいております。

しかし、投稿一覧を見た際に「どのようなカイゼン提案なのか」が一目では分かりにくい状態になっていました。

これでは、せっかく投稿いただいた提案が埋もれてしまい、 他のメンバーの方々が「イイネ!」やコメントで共感を表明しにくくなってしまいます。


タイトルを投稿の先頭に記載いただくことで:

  • 一覧画面での視認性が向上する
  • 他のメンバーが関心のある提案を見つけやすくなる
  • 「イイネ!」やコメントがつきやすくなる
  • より多くの共感を集められる

といった効果が期待できます。


■ 既に投稿いただいている方へのお願い

大変お手数をおかけして恐縮なのですが、

「既にカイゼン提案を投稿いただいている方」は、

投稿を編集して、先頭にタイトルを追加していただけますでしょうか。

▼ 編集方法

  1. ご自身の投稿を開く
  2. 投稿の編集ボタンをクリック
  3. 本文の先頭に、提案内容を端的に表すタイトルを1行追加
  4. 保存

タイトルを追加していただくことで、

より多くのメンバーの目に留まり、共感を得られやすくなります。

せっかくいただいた貴重なご提案が、より多くの方に届き、実現へと近づくよう、

ご協力いただけますと幸いです。


■ これからご投稿いただく方へ

新しい投稿テンプレートには、

すでにタイトル記載欄が含まれております。

テンプレートの指示に従って、

まず先頭にカイゼン提案のタイトルを記載してから、具体的な内容をご記入ください。

タイトルは完璧である必要はありません。

提案内容が端的に伝わる、シンプルな一文で構いません。


引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

コメントする