お知らせ📢

10月20日(月)〜10月27日(月)の注目投稿ピックアップ!

こんにちは、現場帳票カイゼン部です。

上記期間に投稿された内容の中から
閲覧数・コメント数が多かった、注目度の高かったコンテンツの一部をピックアップしてご紹介します!

「これ見逃してた!」という投稿があるかもしれません。
気になる内容があれば、ぜひURLからチェックしてみてください!

 

💬 お悩み相談


①複数の帳票定義の一か月分のデータを取得する場合に、どのようなやり方をしているのかをお聞きしたい。


やりたいこと
帳票に記録されているNG数の情報をまとめた数を出力する帳票を作成したい。その際にデータを以下の条件で検索しようとしています。

①帳票定義名から検索をかける。
②シート帳票名称が"検査シート"である。
③取得するINPUT_VALUEはcruster_name“NG数”に記載されているデータの検索をかける。

投稿はこちら


 ②■実現したい機能:製造現場で保護具管理帳票を作成しようとしています。
各社員が入力帳票を開いた際に、開いた日付のチェック欄に自動で「✓」が入り、更に「✓」が入ったクラスターをタップして複数選択のクラスター機能で上書きできるようにしたいです。


■具体的な要件:
計算式のクラスター機能を用いて自動入力されたクラスターにて、更に単一選択もしくは複数選択等のクラスター機能を設定し入力内容を上書きすることができるようにしたいです。


■試行錯誤した内容:
Excelファイルにて関数を用いて、ファイルを開いた日付に応じて指定したセルに「✓」が自動入力される計算式は設定済みです。上記の関数を実行させるためにはクラスター種別設定で「計算式」を使用するのですが、そのクラスターで更に「単一選択」もしくは「複数選択」のクラスター機能を使用したいため、どのように設定すべきか試行錯誤しております。


■添付資料
・現在の帳票定義画面と期待する結果のイメージ図

投稿はこちら


③実務教育を電子化しようとしています。
個人に対してラベルを作成し、その中で管理をしていきます。

1枚目は目次でなにを教育したか一目でわかるように。
2枚目は教育訓練記録です。
2枚目の教育訓練記録は教育の項目ごとに3枚目、4枚目…とシートを増やして使いたいと思っています。(フォーマットは同じでカスタムマスターを使用し、内容を変更します)

それで1枚目の目次にどの訓練記録が終わったか出すことは可能でしょうか。
個人によって必要な教育が違ってくるので最初から必要分の教育訓練記録のシートを出さずに1枚目の目次に出せるようにしたいのですが…よろしくお願いします。

投稿はこちら


④クラスターの設定について対応を省略化できる方法ありませんか?

 

現状:トグル選択の選択肢や数値記載の桁数などのクラスター設定を逐一Window表示してからコピペや入力実施している。
困りごと:同じ内容のクラスターが数十~数百存在するため、かなりの工数があり、抜け漏れのリスクも高い。


クラスター設定についてWindowを出さずにしてコピペできる方法ないでしょうか。
事前にエクセルで対応できる等あれば教えてほしいです。

投稿はこちら


⑤①特定のクラスターに入力したら、指定のクラスターに自動で「○」や「×」が入力される。
 といった数式を入れたクラスターで、クラスター種別の「単一選択」を用いて入力内容を上書きできるように設定したい。

【例】
・クラスター1に「名前」、クラスター2に「日付」を入力するとクラスター3に「○」が自動で入力される(Excel数式を入力)
・↑で「○」が自動入力されたクラスター3で「○」「×」「△」「手入力」の単一選択で、入力値を上書きする


②入力帳票を開いた際に、開いた日付に応じて指定したクラスターに自動で「✔」が入力される。
 といった数式を入れたクラスターで、クラスター種別の「複数選択」を用いて入力内容を上書きできるように設定したい。

【例】
・2025年10月9日に入力帳票を開いたらクラスター1に「✔」が自動で入力される(Excel数式を入力)
・↑で「✔」が自動入力されたクラスター1で「○」「×」「△」「手入力」の複数選択で、入力値を上書きする


上記①②のような自動入力されたクラスターにて、更に単一選択もしくは複数選択のクラスター種別設定を設定し入力内容を上書きすることができる設定方法はありますでしょうか?
1つのクラスターに複数のクラスター機能を重ねることはできないと思いますが、上記の内容ができる設定方法がありましたらご教授いただければ幸いです。

投稿はこちら
 



気になるトピックはありましたか?
今後もみなさんの「気づき」や「工夫」が共有される場として、このコミュニティがもっと役立つものになればうれしいです😊

それでは、次回のピックアップもお楽しみに!

コメントする