現場帳票カイゼン部の事務局
シムトップス社員
2025/04/23 13:27
「紙に逆戻り?」製造現場に広がる“DX疲れ”の実態とは
📢 製造業DXの“現場”は、本当に進んでいますか?
株式会社シムトップスが製造業従事者を対象に実施した【2025年版 現場帳票の実態調査】では、意外な結果が明らかになりました。
🔍 調査ハイライト
・69.6%の現場が今も紙・Excelで帳票管理(2022年比 +5.9pt)
・91.5%が電子帳票への移行に前向き
・にもかかわらず、DXが進まない現場が多数
・記録の非統一化、導入ツールの定着不足がボトルネックに
「2025年の崖」という言葉の認知度は89.2%と高水準。
それでも実行に移せていない背景には、「導入で止まってしまうDX」「現場にフィットしないUI/UX」「人材や教育への課題」など、複雑な要因が絡んでいることがうかがえます。
📘 現場のリアルな声、定着させるヒントを知りたい方へ
▶ 調査レポートの無料ダウンロードはこちら
https://application.i-reporter.jp/download.research13
▶詳細のプレスリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000174.000074154.html
現場DXに取り組む皆さん、あなたの現場ではどうですか?
「わかっているのに動けない」課題を、ぜひ共有・議論しましょう!!
コメントする